ブログを頻繁に更新していた時はアクセスの増減に一喜一憂していました。 1ヶ月位更新しなかったらアクセス数はどうなるんだろう?と思ったりもしました。 更新が止まって早3ヶ月(ᵔᗜᵔ*) ブログの内容によって人それぞれですが、3ヶ月更新しなかった私の場合…
気になるニオイ。漢字で書くなら匂いではなく臭い。 もう気になって仕方がなかったのです。私の場合は加齢臭ではなく…。察していただけましたでしょうか。月のものと関係があるのかな?(´∀`=) におう デオコ ボディーソープ 使用感 おわりに それから3ヶ月 …
娘の誕生日にキャラチョコケーキを作ろうと思いました。 娘の希望はポケモン。 本当はサプライズにしたかったけど間に合わず、娘と一緒に作ることに。 キャラチョコの作り方 キャラクターを決める 写す チョコで線をなぞる 色付け 仕上げ 完成 おわりに キャ…
偏食の娘がおいしい!と言って食べました。ミラクルです。 油で揚げないので最初から最後まで娘と楽しく作ることができました。 結構適当なオリジナルレシピです。 ごま団子の材料 ごま団子の作り方 おわりに ごま団子の材料 材料はシンプル。 あんこ(つぶで…
夏から始めた節電。ゲーム感覚で節ガスと節水も始めて5ヶ月。 そんな節約ゲームもすっかり生活の中に溶け込み、効果も出ています。 節約を後押ししてくれた強い味方を紹介します♡ この冬に大活躍した3点 足用湯たんぽ 充電式ゆたんぽ 寝袋 生活の一部に溶け…
お雛様を飾りたいけど場所が…という方に人気のコンパクト雛。うちのとっても可愛い小さなお雛様たちを紹介します(人´∀`*) お雛様を出すタイミング お雛様をしまうタイミング レゴの雛人形 小さな小さなお雛様 おわりに お雛様を出すタイミング 立春(2月4日)…
↑数年前に作ったマリオです。鬼バージョン。 このようにレゴで飾りを作るのも楽しいです♡ 今年の鬼を紹介します(´∀`=) 今年はゾボ レゴで升 小さな小さな升 おわりに 今年はゾボ は?と思われそうですね。レゴフレンズ に出てくるロボットです。知らない方…
ブログを始めた時、100記事まで到達できたらこの写真を使おうと決めていました♡…ついにこの日が(人´∀`*) 数年前にインスタのフォロワー100人を記念に作ったものです(^^) 100記事の平均と比べる ブログ100記事の平均PV ブログ100記事の平均収益 ブログ100記事…
ココナッツミルクが好きならば間違いないです。 焼き菓子ではなく、デコレーションケーキです(´∀`=) 材料 作り方 完成 おわりに 材料 市販のスポンジ(もちろん手作りでも♡) ホイップクリーム タピオカココナッツミルク フルーツ 作り方 スポンジにココナッ…
カセットボンベは約7年、カセットこんろは10年を目安に買い替えた方が良いそうです。 カセットこんろはボンベ挿入口にOリング(ガス漏れ防止のためのゴムパッキン)が部品として使用されています。 ご使用の頻度に関わらず、Oリングは年月が経過すると劣化の…