夏っぽいことがしたい。旅行に行きたい。プールに行きたい。何でどこにも連れて行ってくれないの?と訴える娘。
コロナ前は旅行といえば三日月へ行っていました。
ふるさと納税の返礼にもなっていてびっくり(゚∀゚)
家族揃って行ける日は1人3万円…また今度にしようということに。冬は安くなるし(´∀`=)
しまいには泣き出す娘。
夫の休みに合わせていたら2週間先になってしまう。
予約が取れたので翌日に娘と2人で区民プールへ行く事にしました。
バスを乗り継ぎ到着。バス停から徒歩6〜7分程で公園に着くと行列が見えました。
ネット予約してあるから並ばずに入れるのかな?
とスタッフの方に予約票を提示すると場所が違う事が判明。萩中公園のところ間違えて平和島公園を予約していました(゚∀゚)
ここまで来て入れないの⁉️と焦りましたが、
「大丈夫ですよ!あちらの窓口へどうぞ〜」と快く通していただけました♡
大人360円、子供100円でこのクオリティ。
独り占め風。
入場制限のお陰で芋洗いにならず快適でした。…土日は混むそうです。
流れるプール。
念願のウォータースライダー。
娘はとても喜んでいました。
3時間で入れ替えなのも丁度良い。
初めての区民プールは大満足でした。
早朝パートをこなしてからの弾丸プール。
お母さん頑張りました(ง°̀ロ°́)ง←これが1番言いたかった。