電気ガス水道。どれが無くても困りますが、一番は水ではないかと思うのです。
ある程度の備蓄はしているのですが、いざという時のために今のうちに体験してみます。
家族を巻き込まないで私だけでお試し体験。
断水しました
これはいざという時のためのシミュレーションなので蛇口をひねれば水は出てきます。
コレがあったら良かった!みたいな物があれば用意をしておきたいのでお試しです。
はい、今から水道の水は使えなくなりました。スタートです。
今ある備蓄の確認
飲料用
台所に1リットルのペットボトルが8本並んでいます。水道水の汲み置きです。
1人1日3リットルを目安とされていますが、家族3人8リットルで3~4日もちます。水分はお茶の他にコーヒーや豆乳、ジュースを箱買いしています。
その他に2リットルの水が30本。
期限切れも含む。切れてても飲めるそうです。1年半過ぎてました(´∀`=)
500ミリペットの5年保存水が24本。
5年といわず10年はいけますね。
生活用水
風呂釜の水が半分とポリタンク2個。
ポリタンクは週1で入れ替えています。トイレの水に使用。
ポリタンクの水は手洗いや植物の水やりに。
排水は一切禁止
お風呂の水は雑菌がウヨウヨでトイレ専用かと思いきや使えない可能性も。
うちはマンションなのでもし地震で断水が起きたら排水管が無事な事を確認できない限りトイレの水は流せません。
排水管が破損していたら1階が汚水で溢れることに(ー ー;)
…ということはトイレに限らず洗面所、洗濯機、台所、全ての排水ができないということですね。
場合によっては配管が曲がってしまって圧力で逆流することがあるので水のう袋を作って塞いでおくと良いそうです。
マンション1階の人は水のう袋必須ですね。知らないで水を流しちゃう人がいそう。
あ、水のう袋を作るのにも水が要りますね。
これならお風呂の水も使えます。
うちの場合は5箇所、お風呂、トイレ、洗濯機、洗面所、台所に水のうをセット。
今はお試しなので1箇所だけ。
もっと大きい方がいいのかな…。
トイレ
水が使えないとなると気になるのはトイレです。
私はボスの非常用トイレを100回分備蓄してあります。
以前に試してみました↓
トイレの後は手を洗えないので片手でポンですぐキレイにします。
トイレの後以外にもちょこちょこ結構な回数手を洗っていることに気づきます。ゴミの量が増えそうです。
シートではなく除菌ジェルもいいですね。
お風呂
まずは体を拭くための大きいウエットタオル。100均でも買うことができます。奥の2つがダイソー。
比べてみました。右白十字、左ダイソー。
サイズは同じなのですが 白十字は最後までしっかり拭けて爽やか。ダイソーは柔らかくて拭いているとヨレて軽く毛羽立ちます。
どちらか選べるのであれば白十字の方が好みです(^^)
次は洗髪。
水のいらないドライシャンプーです。
1本は3年以上前に買ったので新たに買い足しました。まとめ買いの方が安いので親にお裾分けしようかと(´∀`=)
頭がスッキリサッパリします。
これも1本は用意しておく事をお勧めします。
メイク落としシートも必須です。
歯磨き
歯磨きシートを試してみました。封を開けたらすごい歯磨き粉臭。
使ってみたら思いの外サッパリ爽快(゚∀゚)✨
指に巻き付けて使うそうです。舌磨きにも!
オススメです。持ち出し袋に入れましょう!歯の表面の汚れしか取れないので歯間ブラシもあるといいです。銀歯取れないように注意です。
食事
洗い物ができないのでお皿にラップ。紙皿にラップなどよく聞きます。
安いラップだと破けそうですね。
レンジもOKな紙皿も便利。
早速ラップ皿焼きそばを食べました。
安いラップでも破けることなくキレイにいけました(ง°̀ロ°́)ง
焼きそばを作るのにフライパンを使いましたが、テフロン加工なのでティッシュで拭き取りました。
ポリ袋で湯せん調理をするという手もあります。
早朝のおやつ。4時に起きたので小腹が空いた。
軽く朝ごはん。ポリ袋で食べられるものは紙皿使うより嵩張らなくて良いかな(゚∀゚)
洗い物なし夫用弁当。天むすびをイメージしたメンチむすび。おやつのクッキーも♡
結果「全然足りなかった」とのことでした(゚∀゚)💔
いつものお弁当は下にご飯が敷き詰められています。
今度は特大おにぎりにします🍙
洗濯
排水できなかったら完全アウト👍
排水可能ならば手洗いと脱水のみ洗濯機。
停電時でもポタ電で洗濯機動きました。
数日洗濯できなくても女性の場合、おりものシートや吸水シートを使用して毎日替えれば快適。
生理もれ対策としてショーツ型のナプキンを購入してみました。完全ガード(ง°̀ロ°́)ง
ゴミ問題
とにかくゴミが出ます。
手や体をウエットティッシュで拭いたり、紙皿で食事したり。排水出来ずに非常用トイレをつかうことになったら重いし、臭い対策を万全にしないと。
災害時は状況によってはごみ収集ができなくなる場合もあります。
自宅で保管するにも夏場は虫が寄ってきたり湧いたりしそう(ー ー;)。
フタ付きゴミ箱があると良いのですが、厚手ゴミ袋2重でしのごうと思っています。
厚手なら圧縮にも耐えられるかと。スペース確保のため圧縮は必須。力ずくでぎゅっと押し込むだけなんですけどね。
厚手のゴミ袋にボスのにおわない袋を常備することをお勧めします。くさいのは本当にキツいです。
ゴミ削減に少し役立つのがキエーロ。
カップ麺の汁もOK(ง°̀ロ°́)ง♡
災害時吸水ステーション(給水拠点)
断水が長引けば備蓄も尽きます。
自分の家から1番近い給水拠点は何処なのか確認しておきましょう。
こちらは東京都です↓
お住まいの水道局のホームページを見ると確認する事ができます。
ちなみに私の場合は徒歩19分の公園でした。
10リットルのポリタンクを運ぶには遠い…。自転車が使えればいいのですが台車も必要⁉️
ホームページに給水ステーションの見学会の写真が掲載されていました。
参考になりますね。そしてその公園の周りには大きなマンションが沢山建っています。とんでもない長蛇の列になるのでは…(゚∀゚)
水を手に入れるのに何時間並ぶのか。寒い時期かもしれないし、カンカン照りの時かもしれない(ー ー;)
数日の断水なら自宅の備蓄で切り抜けたいものです。
おわりに
まる2日水無し生活をしました。
サッと手を洗える幸せ。トイレを流せる幸せ。家にいたまま水が使える流せるってすごい事なんだと実感できます。
何が必要になるかは個々で変わってくると思うので、ぜひ一度水無し生活をしてみてください。1日でも実感できると思います。
少ない水で生活してみたこともあります。
そして今なら給水所(家の蛇口)は徒歩数秒で待ち時間ゼロです。
水道水の汲み置きをしてイザという時に備えましょう(ง°̀ロ°́)ง
汲み置きプラス保存水で万全に(^^)