数年前から欲しかった足用湯たんぽ。
ついに購入しました(人´∀`*)
始まりは湯たんぽ
娘がお腹にいる時に冷えるといけないから、と母にもらった湯たんぽ。
湯たんぽといえば硬いイメージだったので衝撃でした。
やらかい!気持ちいい!ぽにょぽにょ。そしてあたたか〜いщ(゚Д゚щ)♡
ウエットスーツの素材で出来ているという、この湯たんぽ。
やわらか〜い足用の湯たんぽもある事を知り、調べたら軽く1万超え。欲しいと言えずに2年経過。
ついにこの時がやってきました(ง°̀ロ°́)ง
足用湯たんぽレビュー
やっと会えました♡
じょうごが付いていて、しっかり取り付けられる様になっています。
70〜80度のお湯を入れる。とありますが私は沸騰したお湯をIN(ง°̀ロ°́)ง
そして足を入れてみました。
‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
やらかい!気持ちいい!ぽにょぽにょ。そしてあたたか〜いщ(゚Д゚щ)♡
心のほっをキラキラで表してみました。
私は足のサイズが25センチなのでM(27センチまで)にしました。そして娘、17センチですが履けます。
ブッカブカですが歩く事もできます。
娘も気に入った様です。返してくれない(´∀`=)
もう一つ買う?…むむ(-᷅_-᷄๑)
おわりに
寒くなるこの季節、早朝のお弁当作りが辛いので、足元に敷く用に小さいホットカーペットを買おうか迷っていました。
この足用湯たんぽは歩けるので便利です♡
お湯を沸かして湯たんぽに注ぐ作業も苦ではありません(ง°̀ロ°́)ง
暖かいって幸せ♡
足用湯たんぽの他に2つ湯たんぽがあるので、この冬3つの湯たんぽがどのくらい活躍するのか楽しみです(´∀`=)
今回紹介したのはレッドのMです(ง°̀ロ°́)ง
私はグレーを選びました(´∀`=)
節約節約щ(゚Д゚щ)と言いながら買い物しまくり(ง°̀ロ°́)ง