雑記
先ほどアマゾンプライムを装ったメールの記事を載せたばかりなのですが詐欺メール再び。 今度はセゾンカードです。 今回のはちょっとリアル。 かと思いきやメールの出だしがアドレスに様なんですよね。名前ではなく。 ちょっと違和感があったのですが結構あ…
今朝「Prime」からメールが届きました。 そもそもアマゾンからじゃなくてプライムからっていうのがおかしいのですが。 プライム会員といえばアマゾンですよね。 この文面を見た時、あれ?またプライム契約をしちゃってたのかな?と焦りました。 過去に買い物…
どのくらいの頻度で食器用のスポンジを替えていますか? 私は… 今年に入りまだ替えていません。丸4ヶ月。 理想は2〜3週間に1回。 アンケートの回答で1番多いのが1ヶ月に1回。 最低でも2ヶ月に1回は替えた方が良いとのこと。 私は100均の5個入りスポンジや…
ブログを書かなくなって数ヶ月。 アナリティクスでアクセス数はチラチラ覗いていて、全くブログを更新しなくても毎日50から100くらいのアクセスがありました。 ある時を境にアクセスが0に。 何度も放置しているブログですがアクセス0が続く事はなかった…
インフルエンザによる異常行動 突然大声で歌い出す うわごとを言う おびえ・恐怖の表情を示す 突然怒り出す、泣き出す、笑う 突然起き上がって部屋から出ようとする 興奮状態になって部屋の中を走り回る 意味の分からないことを言う 興奮して窓を開けてベラ…
寒くなったので換気扇からの冷気が気になります。 冷蔵庫を開けて冷気がフワ〜っとくるあの感じ。常に吹きこんでいます。 もっと寒くなる前になんとかしたい。 換気扇の冷気 材料は圧縮袋とマグネットテープ 加工 取り付け おわりに 換気扇の冷気 マンション…
朝の5時半。 キッチンの天井に黒いものが。 カサカサカサ…と動いてるじゃないですか。 お久しぶりの彼。今回はゴキとかGとは言わず彼と呼びます。その方が爽やかな感じ(´∀`*) 迷いつつも熟睡している夫を起こして捕まえてもらいました。このままじゃお弁当…
今のマンションには娘が1歳の時に引っ越してきました。築年数の経った物件だったので他の階への騒音が気になり、厚手のジョイントマットを購入しました。 購入から6年、部屋に敷き詰めていたジョイントマットを半分以上処分しました。 処分する理由 大変そう…
娘の給食の献立をチェックしていた夫。 「冷凍みかんだって。前も出てたよね。俺食ったことないんだけど」 食ったことない?!(゚∀゚) 冷凍みかんが給食に出ない学校もあるんですね。 全国的な物だと思っていましたよ。 そういえば、まいばすけっとに冷凍みか…
始まりは昨年の7月。 www.05shufu.com 結果がはっきり数字で見えるので節約をゲーム感覚で楽しむようになりました。 www.05shufu.com ↓2018年、2019年の水道光熱費の合計の表です。 光熱費 2018年 2019年 差額 8月 13,169 8,976 4,193 9月 9,442 6,560 2,882…
気になるニオイ。漢字で書くなら匂いではなく臭い。 もう気になって仕方がなかったのです。私の場合は加齢臭ではなく…。察していただけましたでしょうか。月のものと関係があるのかな?(´∀`=) におう デオコ ボディーソープ 使用感 おわりに それから3ヶ月 …
夏から始めた節電。ゲーム感覚で節ガスと節水も始めて5ヶ月。 そんな節約ゲームもすっかり生活の中に溶け込み、効果も出ています。 節約を後押ししてくれた強い味方を紹介します♡ この冬に大活躍した3点 足用湯たんぽ 充電式ゆたんぽ 寝袋 生活の一部に溶け…
カセットボンベは約7年、カセットこんろは10年を目安に買い替えた方が良いそうです。 カセットこんろはボンベ挿入口にOリング(ガス漏れ防止のためのゴムパッキン)が部品として使用されています。 ご使用の頻度に関わらず、Oリングは年月が経過すると劣化の…
マクドナルドの株主優待券。 マックフロートもOKなんです。 ご存知でしたか?私は知りませんでした(°▽°) 全部Lサイズに 1番お得な夜マック いくらでしょう? 株を買わなくても買える 優待券の使い方 おわりに 全部Lサイズに 優待券を使う場合、プラス料金…
夫とは喧嘩というケンカはした事がありません。夫はあまり怒ったりしないので言い争いにはならないのです。 今回もケンカはしていませんが、むむむ…と思うことがありました(´∀`=) 夫、時計を買いました。 10年分のプレゼント ポイントでお買い物 お弁当ドッ…
今年もどんぐりトトロを作りました。 可愛いщ(゚Д゚щ)♡ きっとこの記事を見たら作ってみたくなるはず。作りながら写真を撮りましたので是非(ง°̀ロ°́)ง♡ どんぐりトトロの作り方 用意するもの 下処理 穴を開ける 顔とお腹を描く ニス塗り 再び… 目を入れる まっ…
数年前から欲しかった足用湯たんぽ。 ついに購入しました(人´∀`*) 始まりは湯たんぽ 足用湯たんぽレビュー おわりに 始まりは湯たんぽ 娘がお腹にいる時に冷えるといけないから、と母にもらった湯たんぽ。 湯たんぽといえば硬いイメージだったので衝撃でした…
7月にふとした思いつきで始めた節電。 効果が目に見えるのが面白くて、8月には水道、ガスの節約も始めました。 節約はゲーム 節電 節水 節ガス 光熱費の変化 おわりに 節約はゲーム 始まりは「今日は17時まで電気なしで過ごしてみよう!」でした。 17時にな…
冬至はまだ先ですが、柚子を頂いたのでゆず湯にしました。 2019年の冬至は12月22日(日)です。 2022年(令和4年)は12月22日(木) 冬至は毎年22日前後になります(´∀`=) 良い香り すり傷にしみるような痛さ 原因はピーリング効果とリモネン 要注意な人 ピリピリ…
夫婦について考える今日この頃。他の人は家ではどう呼び合っているのか気になりました。 妻からの呼び方 おまえと呼ばれて 呼び方を変えたい おわりに 妻からの呼び方 このランキング面白いですね。 Q.夫のことをあなたは何と呼んでますか? 以下からよく呼…
Amazonで買い物をしました。 もうAmazonでは何度も買い物をしていますが、初めての事でしたのでネタにします(ง°̀ロ°́)ง よくあることなのかな?(´∀`=) 届かない 中国からでした 送料無料のからくり 満足 おわりに 届かない アマゾンといえばポチッと(購入)し…
先日テレビで「名もなき家事」という言葉を初めて耳にし、面白いと思いました。 名もなき家事とは 夫婦の役割分担 妻が専業主婦でも家事をする夫 ちょっとした気づかい 家事を年収に直す おわりに 名もなき家事とは 家事のうち、「掃除」「洗濯」「料理」のように…
子供の頃から抜け毛が気になっていました。 気になっていたというより、たくさん抜けるのが面白くて、本数を数えたりしていました。 最近では「お母さんがハゲちゃう!」と娘に心配される日々です。 抜け毛の量 平均と比べてみる ハゲない不思議 抜け毛の原…
ただいま豆苗を育てています(ง°̀ロ°́)ง 今までは捨ててしまっていたのですが、ぐんぐん育って面白い! 豆苗の再生栽培 どの位置で切るか 土に植えるとどうなるか 初日から1週間 何回収穫できるのか? 終わりに 豆苗の再生栽培 豆苗の他にネギ、大根、サニーレ…
たまーに鬱々した気分になることがあります。しかもそれは定期的にやってくる。 復活したのでネタにすることにしました。 なんでもネタにしちゃう(´∀`=) 2〜3ヶ月に1度やってくる。 私の対処法 泣く とことん落ち込む 生き物を眺める 植物を眺める 友達と語…
冷凍食品だらけのお弁当に対して罪悪感は減ったものの、無くなることはありません。 今年もあと4ヶ月、おかずはほぼ手作りでいこうと思います! 意気込んでるけど、それが本来の形(´∀`=) きっかけ お目が高い 270円より安く 完成した200円弁当 タバコは薬 …
蛇口をひねれば出てくる水。 水は使い放題だと思っている娘(5歳)。「手を洗う水もトイレで流している水も全部お金を払っているんだよ!」と伝えると「そうなの⁉️」と驚いていました。 ひと月に使う水の量 1立方メートル(m3)とは お風呂に使う水の量 シャワー…
前回の続きです。 www.05shufu.com 唾石ができた時は同じように唾石を取る手術をした方のブログを読み漁りました。 みなさん合併症もなく、傷も綺麗に目立たなくなっていますね。 私の様な例もあるんですよ〜(⃔ `꒳´ )⃕↝ 術後の変化 傷跡 舌の麻痺 味覚チェ…
2018年に唾石を取る手術をしました。 正確には唾液腺を摘出(๑•̀ㅂ•́)و✧ 顎下腺唾石症とは 何か食べると激痛 手術は2種類 手術を決意 痛くて眠れない 全身麻酔で唾液腺摘出 麻痺が残る 術後1ヶ月 術後半年 1年と数ヶ月が経過(現在) おわりに 顎下腺唾石症とは…
テレビのCMを見て娘が欲しがり購入。 娘は緑を選びました♡ コロントシャボン セット内容 遊び方(作り方) 掃除機必須 おわりに コロントシャボン 最初はこのセットを欲しがりましたが、その時はまだ発売日ではなく断念。ホッ(ง°̀ロ°́)ง セット内容 遊び方(作り…