05shufu ☺︎

気になったこと、作ったものを記録していく雑記ブログ

断水の備えに何が必要か。限られた水で1日を過ごしてみて考える。

いつでも好きな時に水を使えるありがたみを感じつつスタートです(ง°̀ロ°́)ง

1日に何リットルの水を使うのか

全く想像がつきません。こちらの記事を参考に20リットルを目安にします。

20リットルでスタート

10リットル入る折りたたみ式のタンクです。ホームセンターで買ってきました。パンパンに入れると使いにくいので8リットル入れました。

この他に2リットルのペットボトルに水道水を汲んだものを6本。計20リットル。

コックが付いているので向きを変えて、そのまま洗い物ができます。

朝食で使った食器は軽く濡らして柔らかくしたチラシで汚れを拭ってから洗い、少ない水ですすぎました。

水少なっ!節水コマ要らず(ง°̀ロ°́)ง

お皿洗いに使った水を溜めておいて、上履きの汚れを落とすのに使いました。

お皿洗いと上履き洗いを終えた時点で残りこのくらい。

お昼はパスタ。麺を水に数時間浸けて小分け冷凍したもの。茹で時間7分から1分に短縮。

ガス代節約(ง°̀ロ°́)ง

ナス、ピーマン、ベーコン、イワシの削り節、大葉、海苔。和風パスタです♡

隣は大根の皮の浅漬け(´∀`=)

そして再び洗い物が…。お皿にラップしておけば良かった。安いラップを使っているので食べている時に破けないか試してみたい(ง°̀ロ°́)ง

この日は季節外れの真夏日。ペットボトルを黒いポリ袋に入れ、日に当てます。鏡の反射を利用して後ろからも日を当てています。

お昼の時点で47度に。14時には50度になりました。出かけていた娘が帰ってきたので、この温水でお風呂を済ませました。

夕飯作り。

ハッシュドビーフのオムライス。

またラップするのを忘れました(°▽°)

そして三度目の洗い物。断水の際は料理をしてはいけないですね。

夕飯の準備、後片付け、歯磨きを済ませて1日が終了。スタート時8リットルのポリタンクが残り3リットルなので5リットル使用。

お風呂で2リットルペット5本(お湯4本水1本)で10リットル。うち私が使ったのは3本で6リットル。

1日で11リットル

私1人分です。随分と少ない訳はトイレをカウントしていないから。この日は非常用トイレを使っていました。

www.05shufu.com

ちょっと話はそれますが、トイレを1回流すのにどのくらいの水を使っているかご存知ですか?

大の場合、節水タイプで6リットル。古いタイプだと13リットルの水を使うそうです。

築45年のうちのトイレは確実に13リットル…。

1回の量ですよ!なんとなく詰まるのが怖くて小でも、娘のトイレでも大で流していました。1日に5回トイレに行くとして65リットル。1人で1日に牛乳パック65本分の水をトイレだけで使っているとは(°▽°)

少ない水で生活してみて感じたこと

トイレ、お風呂、洗濯は想像つきますが、意外に「手を洗う」のに水を使っていました。

トイレのあと、掃除したあと、ご飯の準備、何かにつけてまず手を洗う。

かなりの回数になると思います。

新たに購入したもの

今回必要だと感じたので非常用トイレに続き、ウェットティッシュと体拭きを購入しました。ついでにおりものシート、水のいらないシャンプー、マウスウォッシュも♡

からだふきは色々あって迷ったものを全部ポチりました(ง°̀ロ°́)ง

断水の備えに用意したもの

  1. 水2リットル×6
  2. 麦茶500ペット24本
  3. 炭酸水500ペット24本
  4. 10リットルポリタンク
  5. 非常用トイレ100回分
  6. ウェットティッシュ
  7. からだふきシート
  8. 水のいらないシャンプー
  9. マウスウォッシュ
  10. おりものシート
  11. 高濃度ポリエチレン袋
  12. ラップ

水はこの他に水道水を2リットルペット6本分汲み置きしています。

冷凍庫には凍らせた500ペット(中身は水道水)が8本あります。

停電対策として、冷凍庫の中に凍らせたペットボトルを入れておくと、食品が長持ちし、溶けた水は飲料水になります(ง°̀ロ°́)ง

おわりに

首都直下型地震を想定した場合、 復旧には電気で約3~4日、水道は2週間、ガスは1カ月程度はかかると言われています。

2週間の断水…(°▽°)

今度は水がない状態を想定して1日を過ごしてみようと思います。

いざという時には落ち着いて行動できるようにしたいですね(´∀`=)